NAS=「ネットワーク接続ハードディスク(Network Attached Storage、ナス)」
それは、ネットワーク上の複数のパソコンで共有することができるLAN接続の外付けハードディスクのことです。
オフィスはもちろん、個人使用で利用する場合にもNASを強く推奨いたします。
また、同時にミラー(RAID1)のUSB外付けハードディスクをセットで購入して、NASのデータをバックアップしておくと、安心です。
![]() |
アイ・オー・データ機器 長期保証&保守 カートリッジ 2ドライブ外付HDD 4TB 新品価格 |
万全を期すためにはUPS(無停電装置)も用意しておいた方がいいです。
![]() |
オムロン 無停電電源装置(常時商用給電/正弦波出力) 500VA/300W BY50S 新品価格 |